2022.8.21 演劇祭経論-ing『<先月の1本>ハイバイ『ワレワレのモロモロ2022』
演劇最強論-ing文:丘田ミイ子 ドキュメンタリー付きの特別映像が配信中のハイバイ「ワレワレのモロモロ2022」!丘田ミイ子さんによるレビュー記事で取り上げていただきました!作品内容にも詳細に触れております。配信と合わせ […]
演劇最強論-ing文:丘田ミイ子 ドキュメンタリー付きの特別映像が配信中のハイバイ「ワレワレのモロモロ2022」!丘田ミイ子さんによるレビュー記事で取り上げていただきました!作品内容にも詳細に触れております。配信と合わせ […]
日本経済新聞 ドキュメンタリー付きの特別映像が配信中のハイバイ「ワレワレのモロモロ2022」!日本経済新聞8/2夕刊にて取り上げていただきました。下記Web版でもお読みいただけます。 記事本文はこちらからどうぞ
ぴあ 取材=中井美穂 構成・文=釣木文恵 撮影=源賀津己 ハイバイ「ワレワレのモロモロ2022」のチラシについて取り上げていただきました!デザイン担当の土谷朋子と岩井秀人が今回のチラシデザインについて語っております。 記 […]
ステージナタリー 写真=坂本彩美 ついに開幕したハイバイ「ワレワレのモロモロ2022」!ステージナタリーさんにて紹介記事と舞台写真がご覧いただけます! 記事本文はこちらからどうぞ
NaganoArt+ 長野県のアート・カルチャーを発信するNaganoArt+さんに、取材していただきました!「ワレワレのモロモロ2022」を含む、岩井のこれまでの上田サントミューゼでの制作について掘り下げていただきまし […]
ローチケ演劇宣言! 取材・文 =上村由紀子Photo=平岩享(WARE) 開幕間近!ハイバイ「ワレワレのモロモロ」について、取材していただきました! 記事本文はこちらからどうぞ!
note 2021年「ヒッキー・カンクーントルネード」の上演に際し、岩井秀人noteにて特別コラムを連載中! 第6回は、「ヒッキー」が韓国で上演されたときのエピソードです。当時の韓国には「引きこもり」にあたる言葉がありま […]
ステージナタリー 写真=坂本彩美 ついに開幕したハイバイ「ヒッキー・カンクーントルネード」!ステージナタリーさんにて岩井のコメントと舞台写真がご覧いただけます! 記事本文はこちらからどうぞ! ハイバイ「ヒッキー・カンクー […]
note 2021年「ヒッキー・カンクーントルネード」の上演に際し、岩井秀人noteにて特別コラムを連載中! 第5回は、延期になった公演が再スタートするってどんな感じなの?というお話です。「ヒッキー」は本来、昨年4,5月 […]
note 2021年「ヒッキー・カンクーントルネード」の上演に際し、岩井秀人noteにて特別コラムを連載中! 第4回は、ハイバイを見たことのある方なら一度は目にしているであろう舞台装置「ハイバイドア」誕生秘話!この大発明 […]