2021.8.16 note ヒッキーコラム⑥ 「初の海外公演も、「ヒッキー」だった。 韓国語で「引きこもり」って?」
note 2021年「ヒッキー・カンクーントルネード」の上演に際し、岩井秀人noteにて特別コラムを連載中! 第6回は、「ヒッキー」が韓国で上演されたときのエピソードです。当時の韓国には「引きこもり」にあたる言葉がありま […]
note 2021年「ヒッキー・カンクーントルネード」の上演に際し、岩井秀人noteにて特別コラムを連載中! 第6回は、「ヒッキー」が韓国で上演されたときのエピソードです。当時の韓国には「引きこもり」にあたる言葉がありま […]
ステージナタリー 写真=坂本彩美 ついに開幕したハイバイ「ヒッキー・カンクーントルネード」!ステージナタリーさんにて岩井のコメントと舞台写真がご覧いただけます! 記事本文はこちらからどうぞ! ハイバイ「ヒッキー・カンクー […]
note 2021年「ヒッキー・カンクーントルネード」の上演に際し、岩井秀人noteにて特別コラムを連載中! 第5回は、延期になった公演が再スタートするってどんな感じなの?というお話です。「ヒッキー」は本来、昨年4,5月 […]
note 2021年「ヒッキー・カンクーントルネード」の上演に際し、岩井秀人noteにて特別コラムを連載中! 第4回は、ハイバイを見たことのある方なら一度は目にしているであろう舞台装置「ハイバイドア」誕生秘話!この大発明 […]
ローチケ演劇宣言! インタビュー・文 =上村由紀子Photo=平岩享(WARE) 開幕まで1週間を切ったハイバイ「ヒッキー・カンクーントルネード」について、取材していただきました!変容した世界に放つ半径3メートルの物語。 […]
note 2021年「ヒッキー・カンクーントルネード」の上演に際し、岩井秀人noteにて特別コラムを連載中! 第3回は、「ヒッキー・カンクーントルネード 高校演劇版」が生まれた経緯について。実は「ヒッキー」は、高校演劇で […]
note 2021年「ヒッキー・カンクーントルネード」の上演に際し、岩井秀人noteにて特別コラムを連載中! 第2回は、ハイバイ恒例の「再演」にまつわるお話です。同じ戯曲を何度もやるのは、決して楽してるわけではないのです […]
SPICE 文=上村由紀子(演劇ライター) 8-9月に上演を控えるハイバイ「ヒッキー・カンクーントルネード」について取り上げていただきました!過去にも岩井の取材記事を手掛けてくださっている、演劇ライターの上村由紀子さんに […]
note 2021年「ヒッキー・カンクーントルネード」の上演に際し、岩井秀人noteにて特別コラムの連載がスタート!2003年初演から再演を重ねて18年になる代表作「ヒッキー」にまつわるエピソードが読めます。 記事本文は […]
ステージナタリー 8-9月に上演を控えるハイバイ「ヒッキー・カンクーントルネード」について取り上げていただきました!岩井のコメントも掲載されております。 記事本文はこちらからどうぞ! ハイバイ「ヒッキー・カンクーントルネ […]